ぱぱラボなう

家族の幸せと成長を目標に、週末パパライフを記録して行きます。

トラリピ2週目は+4000円の利益でした

豪ドルのトラリピ 2週目の結果は約定2回で4000円の利確。

一方、AUD/NZDは約定なし。初めて設定したけど、それほど大きな値動きはないのね。。

  • 通貨:AUD/JPY と AUD/NZD
  • 利益:4000円
  • 元資金:344万円
  • 現在月利:0.5%
  • 目標月利:4.0% ← (・・・遠い!)

毎月の利益が4%あれば税金(20%)を考えても、資金400万円が10年後には1億円に。 

 

まだまだ利益率が悪いので、トラリピ を投入予定。資金が400万円なので、これ以上、他と値動きが独立した新たな通貨ペアの導入は難しい。なので、こんな感じの通貨ペアの追加を考えてみよう。

  • AUD/USDの「売り」
  • EUR/JPYの「売り」
  • EUR/AUDの「買い」

例えば、AUD/USDの「売り」ならば、それは「UDS/AUD」の「買い」に相当するので、既に設定ずみのAUD/JPY「買い」と合わせ、必要資産は、ざっくり 

・AUD/JPY、USD/AUD、USD/JPY

のいずれか1つ分の資金で済むかな、と期待してます。。。

AUD/NZDでもトラリピ開始

トラリピ第2弾として、選んだ通貨ペアはAUD/NZD。  オセアニア地方の値動きが類似する通貨ペア。

 

 

AUD/NZDを選んだ理由

AUDとNZDの値動きの相関が高く、狭いレンジ幅で動く。インヴァスト証券の自動売買メニュー「コアレンジャー」は、この狭いレンジ幅を利用し、高い利益率を実現。これを真似し、利益率を重視して、AUD/NZDの通貨ペアを選んでみました。

 

FX業者インヴァスト証券の自動売買などでは、レンジ幅が狭くトラリピに適した通貨として有名な豪ドル(AUD)とニュージーランドドル(NZD)の組合せ。2019年1月現在の豪の政策金利は1.5%でニュージーランド政策金利は1.75%。ニュージーランドの方が政策金利が高いので、AUD/NZDは「買い」から入るとスワップはマイナスになっちゃっう。トラリピ は、ほったらかし的な自動売買の性質上、どうしても塩漬けの建玉ができがちなので、本当はプラススワップが欲しいところ。

 

AUD/NZDの設定 

 

既に設定したAUD/JPYの「買い」とAUD /NZDの「買い」はAUD買いで重複してしまう。本当は「売り」から入りたかったのだけど・・・

 

AUD/NZDのトラリピ の設定で参考にしたページはこちら→「20代からコツコツ不老取得を作るブログ」。今は底値に近いので、トラリピの「買い」を設定し、「売り」は控えた方が良いらしい。

具体的には、AUD/NZDの現在の価格(1.05 )が2010年来の最安値1.02に近いので、底値に近いとみなし「買い」のみ設定。ま、この程度のマイナススワップならOKとしまか。

 

  • 通貨:AUD/NZD
  • 1〜1.095 で「買い」
  • 0.005(50pips)幅 0.005(50pips)利確で20本の仕込み ∵0.0001=100pips
  • 損切りは0.90 
  • 5k(5000枚)ずつ
  • 資金144万円

 

 

さて、どうなるかなー?

 

 

飲み会多すぎ

会社員だと、どうしても飲み会は外せない。

ましてや、同期の転職祝いだったりすると。

これからの彼の活動をお祝いしつつ、自分達が置き去りにされる気もする。

うん。

自分もこれから。

彼が言った、人生100年時代に向け、自分も社会人的な人生を再設計しよう。

自分もまだまだ成長できると思う。f:id:doctormarimo:20190131001516j:image

 

・・・ちなみに、このビールの写真は別の時に撮影したものだったりして。。ちょい気分を出すために〜

トラリピ1週目の結果

豪ドルのトラリピ 1週目の結果は約定1回のみ2000円の利確。

 

元手400万円で10年後に1億円に到達するには、真面目に税金(20%)も考えると、月利で4%が必要。一方、今週の利益は投資額200万円で2000円の利確なので、0.1%の利益。月利0.4%なので、今週の10倍の利益ベースが必要・・・

 

だいぶ目標と乖離していることが分かる。ふぅ。。。

 

という訳で、トラリピ を続々投入予定。次はAUD/NZDのトラリピ を追加しよう。

 

  • 通貨:AUD/JPY
  • 利益:2000円
  • 元資金:200万円
  • 予想月利:0.4%

豪ドルでトラリピ開始

お金の話から。基本的に、投資の話はFXトラリピの設定を公開していきます。

 

 

豪ドルを選んだ理由

トラリピは、最終的には複数通貨で仕掛ける予定・・・だけど、どの通貨を選ぶかは思案のしどころ。基本的には、スワップ(利子)が高く、変動が大きく、それでいて値崩れしない・・・そんな通貨があれば理想的!

 

この条件を満たすのは米ドルか?とも考えましたが、トラリピは想定最安値(または想定最高値)に近ければ近いほど資金が少なく済む一方、米ドルは底値まで遠いと判断し、今回はやめときます。その代替として、年末にググッと円高になり、想定最安値55円に近づいた豪ドルで始めることにします♪

 

豪ドルのトラリピ設定

さてさて、手始めに仕掛けた豪ドルのトラリピ 設定はこの通り。

  • 70〜79.5円に「買い」
  • 0.5円幅0.5円利確で20本の仕込
  • 損切は55円
  • 4000枚ずつ
  • 資金200万円

 

果たして、一体どうなることやら?

 

 

はじめまして

マリモです。ユルメに日々の生活でボーッと考えていることを呟いていきます。

 

ブログ開設のキッカケは「アウトプット大全」という本を読んだから。インプット編重の生活を見直し、アウトプットの習慣を身につけるため、本で推薦されていた通り、ブログを開設してみました。

 

ブログ初心者らしく、飾らずに、短文で書いていきます。

 

このブログでは、ときどきトラリピについて語ります。これは、自分が10年ほどFXの経験があり、その中でトラリピと呼ばれる手法に魅了されているためです。特に、効率化のため、複数通貨でトラリピを研究・実践していきます。

 

月利4%で資産を増やし、10年以内に資産1億円が目標です。その後は、別荘を建てたりしながら、いつか広島県にある某プロ野球球団のオーナーになるのが夢です。